2013-01-01から1年間の記事一覧

落ち葉の季節です

このところグッと冷え込んで、秋も終わり冬が来たと感じる今日この頃です。落葉樹が多いイングリッシュガーデンですが、木の種類が多いためなかなか一度に紅葉(黄葉)することが無く、色付いているものやもう既に葉が無い木などまちまちです。 このところの…

恒例の冬芝種播きです

9月中旬に恒例の冬芝の種まきを行いました。まずは芝を低く刈り込んで、次に種をまきます。 種播き直後は低く刈り込んでいたため、茶色くなっていましたが、約1カ月経ち、冬芝の芽が出揃い再び刈込を始めるようになると西洋芝独特の鮮やかな緑色となりました…

晴れが続きます

まだまだ暑い日が続いておりますが、皆様のお庭同様にガーデンも晴れが続いて大変です。ここ20日間ほど雨が降っていないため、庭では散水設備が大活躍です。お客様から「水やりはどうしているのですか?」という質問を受けますが、さすがに広いので手では無…

「夏」が近づいてきました

イングリッシュガーデンの「初夏」を彩ったバラも終わりになり、今週は梅雨らしい天気が続きます。ついこの前までは梅雨といっても雨が少なく、バラも比較的良く残っていました。 梅雨が無く、夏が涼しいイギリスでは、バラや草花が繰り返し良く咲くので、こ…

ゴールデンウイークも無事終わりました

ゴールデンウィークには多くのお客様にお越しいただきありがとうございました。ゴールデンウィークに向けて整備した花や、整えた生垣・芝もきれいな状態を保つことが出来、ご好評をいただきました。 ○刈込の様子 ○刈込終了後 ゴールデンウィーク前に植え付け…

ガーデンシーズン突入です

イングリッシュガーデンに春を告げるすいせんが咲き、すいせん祭りが始ると、ガーデナーにとって最も忙しい時期の始まりです。これからガーデンが最も華やかになり、お客様も多いゴールデンウイークから初夏に向けての準備を行います。 イングリッシュガーデ…